プロジェクト本格始動

令和3年1月28日。
プロジェクト本格始動第一弾の収録が、スターツおおたかの森ホールにて行われました。
収録の合間に私が撮影した、無形重要文化財総合指定保持者 大倉正之助さん。
鼓の独奏は圧巻でした。
書家 白石雪妃さん
ギタリスト マサ小浜さん
衣装監修 SHITO HISAYOさん
粋な即興パフォーマンスでした。
他にも収録しましたが、全容は来月公開です。
お楽しみに!
緊急事態宣言と新型コロナの感染増加による相次ぐ変更の連続で10日しかない準備期間での収録、テクニカルチームの変更もあり、なにがなにやらのまま「とにかくやるしかない」の状況での舞台を支えてくださった皆さまには感謝しかないです。
新たなチャレンジを「面白い!」とふたつ返事で受けてくださった大倉正之助さん、マサ小浜さん、白石雪妃さん。
衣装監修だけでなく、現場に来て自ら早着替えを手掛けてくださったSHITO HISAYOさん。
本当にありがとうございました。
金沢から機材満載の車を運転して来てくれた音響のフジスタ、藤野欽也さん。
直前の依頼にも関わらず万全の体制できてくれた映像のテル浜野さん。
そして去年の準備段階からずっとお世話になりっぱなしの写真家の唐亨さん。
他にも収録を見守ってくれたたくさんの皆さま、そして大嶋絵里子さん。
皆さま本当にありがとうございました。
このプロジェクトはまだ続きます。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
繰り返しになりますが、全容は来月末までには公開です、お楽しみに!

投稿文責 あそび屋古月

月の和~祈りの物語~

◆みんなの祈りから生まれた「月の和」◆ それぞれの祈りのカタチを それぞれの表現で それぞれの幸せを祈る 楽しむために祈る 祈りも楽しみに変えていく すべてを楽しみたい人へ お楽しみコンテンツを皆様へお届けします。